翻訳と辞書
Words near each other
・ P2P融資
・ P2V (航空機)
・ P2Y1受容体
・ P2受容体ファミリー
・ P3 (ホンダ)
・ P38分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ
・ P40 (戦車)
・ P450 oxidoreductase 欠損症
・ P450オキシドレダクターゼ
・ P450オキシドレダクターゼ欠損症
P4M (航空機)
・ P4バス
・ P51ムスタング
・ P53遺伝子
・ P556 (潜水艦)
・ P5M (航空機)
・ P5M マーリン
・ P5マイクロアーキテクチャ
・ P6M (航空機)
・ P6アーキテクチャ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

P4M (航空機) : ミニ英和和英辞書
P4M (航空機)[ぴー4えむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

航空 : [こうくう]
 【名詞】 1. aviation 2. flying 
航空機 : [こうくうき]
 【名詞】 1. aircraft 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
: [き, はた]
 (n) loom

P4M (航空機) : ウィキペディア日本語版
P4M (航空機)[ぴー4えむ]

P4M マーケーター(P4M Mercator)はグレン・L・マーチン社が製作した洋上偵察機である。
アメリカ海軍の長距離洋上哨戒爆撃機の要求に応えたものだが、ロッキード社のP2V ネプチューンに競作で敗れ、その後短期間、長距離電子偵察機として任務についた。本機で最も特徴的な点は動力がレシプロエンジンターボジェットの組合せだったことで、ターボジェットはエンジンナセルの後部に置かれていた。
「マーケーター(Mercator)」とは地図の図法で知られる「メルカトル」のことである。
== 設計と開発 ==
本機はマーチン社のモデル219として設計が開始され、1946年10月20日に初飛行を行った。2基のプラット・アンド・ホイットニー R-4360 ワスプ・メジャー 28気筒星型エンジンで駆動されるP4Mは大きくかつ複雑な飛行機であり、拡大されたエンジンナセルの後部に、離陸時や戦闘時のブースト用のアリソンJ33ターボジェットエンジンを装備していた。ジェットエンジンの空気取り入れ口はレシプロエンジン後方下部に開いていた。このジェットエンジンは、大部分のレシプロ/ジェット複合動力機の場合と同様、ジェット燃料でなくガソリンを燃料としていた。
本機の降着装置は3輪式で、前輪は前方に引き込まれた。単車輪式の主脚は翼内に引き込まれたがカバーは無く、収納時でも車輪の側面が露出していた。翼自体も特異で、内翼と外翼とで異なる翼断面を持っていた。
防御火力は強力で、エマーソン式機首銃座とマーティン式尾部銃座に各2門の20 mm機銃を装備し、背面にはマーチン式銃座に12.7 mm機銃の2挺が置かれていた。爆弾倉はアメリカ爆撃機に一般的な短くて深いものでなく、イギリス式の長くて浅いものだった。これにより、長魚雷爆弾機雷爆雷などの武装や長距離飛行用増加燃料タンクなどの多彩な装備が可能となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「P4M (航空機)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.